アクリル樹脂塗装の基礎知識
目次
- アクリル樹脂塗装とは
- アクリル樹脂塗装の特徴
- キャディ株式会社の製品事例
これだけは知っておきたいアクリル樹脂塗装のポイント
・アクリル樹脂塗装は価格が安い
・発色がよく、重ね塗りもできる
アクリル樹脂塗装とは
アクリル樹脂塗装とは、塗料の樹脂成分がアクリル樹脂である塗装加工のことです。
塗装加工は塗料の樹脂成分で分類することができ、主に用いられる樹脂成分は、
・アクリル樹脂
・メラミン樹脂塗装
・シリコン樹脂塗装
・ポリウレタン樹脂塗装
・フッ素樹脂塗装
が挙げられます。
塗料に用いられているアクリル樹脂は、アクリル酸などのモノマーを何種類か重合することによって得ることができる樹脂です。モノマーとは、重合体を構成する基本単位物質のことを指します。
アクリル樹脂は無色透明であり、かつ耐候性や耐薬品性に優れているため、塗料によく用いられている樹脂になります。アクリル樹脂塗装にはどのような特徴があるのか、詳しく見ていきます。
アクリル樹脂塗装の特徴
アクリル樹脂塗装の最大の特徴は価格が安いことです。多くの種類の樹脂の中でも、アクリル樹脂塗料は単価の安い塗料になります。
また、発色がよく製品への着色には問題なく、さらには重ね塗りなどの加工性にも優れています。
しかし、アクリル樹脂は耐候性が低く、耐候年数が短いという特徴があります。塗膜が硬くひび割れしやすいという短所もあります。
樹脂の種類 | 耐候年数 | 価格 |
アクリル樹脂塗装 | △ | ◎ |
メラミン樹脂塗装 | △ | ◎ |
シリコン樹脂塗装 | ◎ | △ |
ポリウレタン樹脂塗装 | ◯ | ◯ |
ポリウレタン樹脂塗装 | ◎ | △ |
キャディ株式会社の製品情報
キャディ株式会社ではアクリル樹脂塗装を含む様々な塗装に対応しております。
▶︎ 塗装の製品事例を詳しくみる